万葉草ファーム/日本茜栽培

日本の伝統染料植物 日本茜の栽培

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日本茜の栽培 根の収穫

日本茜の栽培の工程もいよいよ最後の段階である、根の収穫となりました。 茜を栽培している畝の幅は1メートルあるのですが、畝の端っこまで細い根が張り巡らされています。 幅1メートルの畝にびっしりと生える根 できるだけ根が切れないように茜の株のまわり…

日本茜の栽培 果実の採取と種

11月23日は、1日中、雨に降られました。 日本茜の栽培作業が土日祝日でしかできない身としては、貴重な作業時間を奪われるわけにはいきません。 日本茜の栽培も最終工程に近づいており、スケジュール的にタイトなのです。 時間を無駄にできないこの時期、雨…

日本茜の自生地

自生している日本茜の様子を観察してきましたが、立派に熟した果実がなっており、ひと安心です。 秋の季節の自生している日本茜の見つけ方をご紹介します。 ◆まずは、熟した黒い果実を注意して探します◆黒い果実を見つけられたら、その周りにハート状の葉を…

日本茜の果実が熟すまで

日本茜の果実は熟しながら色を変えていきます。 植物の果実は、動物に食べてもらうことで種を遠くに運ぶことができ、生育域を広げるこができます。生育域を広げれば天変地異や異常気象などによる絶滅のリスクを低くすることができるのです。 ですが、ここで…

日本の伝統色 草木染

先日「日本絹の里」で催されている企画展「平安王朝の文化 ~よみがえる源氏物語の世界~」を観覧してきました。その中で京都の「風俗博物館」から提供された、ある説明書きの内容が素晴らしかったので記しておきます。 日本の伝統色 草木染日本の伝統色、そ…